あったかレモンみぞれ鍋♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

材料を揃えてサッと煮るだけの手間なし鍋。レモンと大根がメインなうえに、牡蠣も入ってヘルシー。ふーふー言いながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
みぞれ鍋にレモンを加えてみました。季節の牡蠣も入れたら、コクのある美味しい鍋になりました♪

あったかレモンみぞれ鍋♪

材料を揃えてサッと煮るだけの手間なし鍋。レモンと大根がメインなうえに、牡蠣も入ってヘルシー。ふーふー言いながらどうぞ!
このレシピの生い立ち
みぞれ鍋にレモンを加えてみました。季節の牡蠣も入れたら、コクのある美味しい鍋になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り 200g
  2. 白ネギ(斜め切り) 150g
  3. 生椎茸 4枚
  4. 白菜(ざく切り) 500g
  5. 水菜(ざく切り) 100g
  6. 豆腐 200g
  7. 牡蠣(加熱用) 200g
  8. 餅麩 適宜
  9. 大根(摩り下ろし) 600g
  10. 水菜 5カップ
  11. <スープ>
  12. 5カップ
  13. 昆布茶(粉末) 6g
  14. 麺つゆ(3倍濃縮) 50ml
  15. 酒・みりん・醤油 各大さじ1
  16. 小さじ1
  17. レモン 1/2個
  18. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にスープの調味料を合わせて温め、出汁を作る。

  2. 2

    大根をすりおろしてザルに入れ、汁を別にしておく。野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切って準備しておく。

  3. 3

    1の出汁を煮立たせ、豚肉を入れて少し色が変わったら白ネギ・生椎茸・白菜を加え、蓋をして火力中で加熱する。

  4. 4

    白菜の茎に透明感が出てきたら、豆腐・水菜・牡蠣・大根のおろし汁・餅麩を加え、再度蓋をしてさっと煮る。

  5. 5

    煮立ってきたら、大根おろし・レモン汁・レモンも加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

大根は、摩り下ろしと汁を分けて入れるのがポイント。牡蠣を入れない場合は、味にコクを出すために白身魚などを入れましょう。麺つゆはメーカーによって味が違うので、味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ