❀我が家の七草がゆ❀

ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume

スーパーなどで売っている七草セットを使った、簡単で美味しい七草がゆです❀.(*´◡`*)❀.
このレシピの生い立ち
毎年七日は七草がゆを食べて無病息災を願います(❛ᴗ❛人)✧

❀我が家の七草がゆ❀

スーパーなどで売っている七草セットを使った、簡単で美味しい七草がゆです❀.(*´◡`*)❀.
このレシピの生い立ち
毎年七日は七草がゆを食べて無病息災を願います(❛ᴗ❛人)✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ) 1パック
  2. 600cc
  3. ご飯 お茶碗一杯分
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    七草は水で軽く洗う。
    すずなとすずしろは皮を薄く剥いておく。

  2. 2

    鍋にお湯(1000cc)を沸かし、お塩(小さじ1)を加える。
    七草を入れて1〜2分程茹でてざるに取り、水を切る。

  3. 3

    すずなは薄い半月切りに、すずしろは薄切りにする。

  4. 4

    すずなとすずしろの葉と、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざは1cm幅に切る。

  5. 5

    鍋に水とご飯を入れて中火で熱し、沸騰したら鶏ガラスープの素を入れ、弱火にして5分程とろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    七草を加えて軽く混ぜ、一煮立ちしたら火を止める。

  7. 7

    器に盛り付けて、お好みでごまなどを振りかける。

コツ・ポイント

薄味がお好みの方は、鶏ガラスープの素を少し減らして味を調整してくださいね(๑′ᴗ‵๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume
に公開
はじめまして♡ ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 夫と愛猫と楽しく暮らす主婦です。夫の転勤で各地の色んな食材や料理に刺激を受けながら、簡単でヘルシーなレシピを探求する毎日です♪
もっと読む

似たレシピ