山形のだし

ゆめのママご飯 @cook_40082805
暑い夏にピッタリ♪ご飯に冷や奴に素麺に・・・食の進む山形のだし。
我が家では倍量作ってもすぐになくなります。
このレシピの生い立ち
生協で不定期に出てて、美味しいけど量が少ないからすぐになくなっちゃう。そこでなんとか近い味にならないかと試してみました。
だしを合わせてましたが、たまたま残ってた浅漬けの素で作ったら一段と簡単で美味しくできました。
山形のだし
暑い夏にピッタリ♪ご飯に冷や奴に素麺に・・・食の進む山形のだし。
我が家では倍量作ってもすぐになくなります。
このレシピの生い立ち
生協で不定期に出てて、美味しいけど量が少ないからすぐになくなっちゃう。そこでなんとか近い味にならないかと試してみました。
だしを合わせてましたが、たまたま残ってた浅漬けの素で作ったら一段と簡単で美味しくできました。
作り方
- 1
野菜は全てみじん切りより少し大きめに切ってタッパーに入れる。めかぶはそのまま入れる。
- 2
野菜の1/4くらいまで○を入れて混ぜる。
- 3
冷蔵庫で2時間程冷やして途中1〜2回混ぜるとちょうど野菜から水も出て良い具合に完成。
コツ・ポイント
浅漬けの素がない場合は薄口醤油とめんつゆを1:1の割合で合わせても美味しくできます。
みょうがは是非とも入れていただきたい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★ 山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★
夏の常備菜。冷奴、そうめん、そば、うどん、納豆、白米など何にでもかけて食べます。お好みでポン酢や醤油をかけてどうぞ。 ぜんだいママ -
暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ 暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ
夏野菜を刻んで和えるだけでさっぱりとした一品に仕上がります。冷やっこだけでなく、ご飯やそうめん等の上にのせてもおいしいです。 鎌田醤油 -
-
♪美味しいうちの即席漬け物用途いろいろ♪ ♪美味しいうちの即席漬け物用途いろいろ♪
冷や奴といえばこれ♫暑い日のつまみは毎日これでもいい♡と旦那★作り置きしてご飯、ソーメン、天ぷらに合うよぉ〜^_^ ura681225 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379078