簡単もう一品!きのこのバター醤油ソテー

まるこまぐろ @cook_40227468
食物繊維たっぷりの身体においしいきのこがたくさん食べれます♩
材料2つの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
エリンギが特売していたので・・
簡単もう一品!きのこのバター醤油ソテー
食物繊維たっぷりの身体においしいきのこがたくさん食べれます♩
材料2つの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
エリンギが特売していたので・・
作り方
- 1
エリンギは縦半分に切り、大きいものは4等分、小さいものは半分くらいにしておく。
- 2
フライパンにサラダ油とバターを半分(1かけ)入れ、バターが溶けるまで中火で熱する。
- 3
バターが溶けたらきのこを投入!軽く塩を振って、バターを絡める。
- 4
酒を入れ、水分を飛ばすように強火で炒めます。しんなりするまで、焦げ付かないように注意しながら!焼き目がつくとなおおいしいです♩
- 5
きのこの水分が飛んできたら、火を弱め、鍋肌にかけるように醤油を回し入れ、残りのバターも投入。
- 6
バターが溶けるように軽く絡めたら、完成!香ばしいバター醤油が食欲をそそります(^ ^)
コツ・ポイント
きのこの量によって、バターの量も調節してください。
きのこは水分が多いので、強火で焼き色をつけるように、一気に炒める!
焦げ付かないように注意です(^ ^)
最後に余熱で葱を入れてもおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*お弁当*簡単!えりんぎ醤油バターソテー *お弁当*簡単!えりんぎ醤油バターソテー
簡単!歯ごたえいい♪お弁当のお助けレシピ! きのこに多い食物繊維摂取で心筋梗塞等予防。B1もあるから夏バテ予防。夕飯にも TTkichen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379584