焼き鳥風どんぶり

まふぃらー
まふぃらー @cook_40079102

フライパンで作る焼き鳥丼。水あめを使った甘辛だれが美味しいです。
このレシピの生い立ち
焼くとどうしても美味しそうな色にならないので、たれを刷毛で塗ることを考えて作ってみました

焼き鳥風どんぶり

フライパンで作る焼き鳥丼。水あめを使った甘辛だれが美味しいです。
このレシピの生い立ち
焼くとどうしても美味しそうな色にならないので、たれを刷毛で塗ることを考えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(280g)
  2. ・しょう油 50ml
  3. ・砂糖 小さじ1
  4. ・みりん 大さじ2
  5. ・酒 大さじ1
  6. 水あめ 大さじ1
  7. ネギ 1本
  8. 2個
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 少々
  11. 適量
  12. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    もも肉は一口大に切る。下味用のたれを(・印の分量を)作ります。作ったたれを少しだけ肉にもみこんで30分味を馴染ませる

  2. 2

    2㎝の長さに切ったネギをフライパンで焼いて焼きめが付いたら取り出す。1で残ったたれは鍋に入れ水あめを加えて弱火で煮詰める

  3. 3

    油をひいたフライパンにもも肉を並べてやや強火で焼く。肉を動かさず焼いて焦げ目がついたらひっくりかえし2のたれを刷毛でぬる

  4. 4

    まんべんなく焼けたらネギを戻し軽くたれをからめる。

  5. 5

    卵に砂糖と塩少々を加えてかき混ぜ、油をひいたフライパンに流しいれ箸でかきまぜながら、トロトロのスクランブルエッグにする。

  6. 6

    どんぶりにご飯を盛り、5の卵をのせて4のもも肉とねぎをのせる。上から余ったたれを少し垂らしてできあがり。

コツ・ポイント

2で作るたれは、1の残ったたれと水あめを入れて、弱火でとろみがつくまで煮詰めます。3の工程では刷毛で2のたれを塗ることで照りがでます。甘いたれが好きな方は水あめの量を増やして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まふぃらー
まふぃらー @cook_40079102
に公開

似たレシピ