スナップエンドウのバターコンソメ炒め

mikko6
mikko6 @mikkoro

カテゴリ掲載感謝m(_ _)m
筋取り含め、10分もあれば出来るレシピ。春限定の美味しさ♡

このレシピの生い立ち
スナップエンドウが沢山とれたので♡簡単で美味しいレシピを模索中です。

スナップエンドウのバターコンソメ炒め

カテゴリ掲載感謝m(_ _)m
筋取り含め、10分もあれば出来るレシピ。春限定の美味しさ♡

このレシピの生い立ち
スナップエンドウが沢山とれたので♡簡単で美味しいレシピを模索中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. スナップエンドウ 200g
  2. コンソメ(顆粒) 小1
  3. バター 10g

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとる

  2. 2

    フライパンにスナップエンドウとバターを入れて、中火で軽く炒める。バターが溶けて全体に絡まったら、蓋を閉めて弱火で1分。

  3. 3

    コンソメを入れて素早く混ぜる。固まりやすいので注意!粉末タイプがオススメですが、固形の場合は細かく刻んで入れて下さい。

  4. 4

    全体にコンソメが絡まったら完成♡

  5. 5

    ※スナップエンドウによって硬さが異なりますので、蓋をしめてからの焼き時間は調整して下さい

  6. 6

    マヨガーリック炒めもお勧めです。ID:18142845

  7. 7

    スナップエンドウと豚肉のオイスター炒めも良ければどうぞ♡
    ID:18154015

  8. 8

    cookpad plus春号(2021)に掲載して頂きました♡ありがとうございます♪

コツ・ポイント

蓋を閉めて蒸すことで、しっかり火も通るしスナップエンドウの歯ごたえも良くなります。
固形コンソメなら1/2ぐらいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ