作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさにカットして、下味をつける。
ビニル袋にいれて揉み込むと楽! - 2
スナップえんどうはヘタと筋を取り除き、熱湯に塩少々を入れたら2分弱ゆでる。
水に放ち水を切る。 - 3
鍋を温めごま油を入れたら肉を入れて、色が変わり始めたらオイスターソース、スナップえんどうをいれる。肉に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
強火でささっと作ってください!
しょうがはなくてもOK
写真は肉100g調味料半分で作りました
似たレシピ
-
-
豚肉とスナップえんどうのオイスター炒め 豚肉とスナップえんどうのオイスター炒め
春の野菜 スナップえんどうをお手軽な豚こまと炒め、オイスターベースの味付けにしました。ごはんに合う味付けにしてます♪ あつみチャン -
-
-
牛肉とスナップえんどうと長芋の炒め物~♪ 牛肉とスナップえんどうと長芋の炒め物~♪
3種類の歯ごたえが楽しめ、オイスターソース味が食欲をそそる1品ですぅ~♪子供が、「おかわりないの~?また作って~!」と、とても喜びました~*^-^*/とりちゃんマミィ
-
-
スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め
10分で主菜!茹でる必要なし!スナップエンドウのポリポリ感とふんわり卵の食感が楽しい!お肉も入るのでご飯も進みます! mikko6 -
-
ピーマンと牛肉のオイスターソース炒め ピーマンと牛肉のオイスターソース炒め
ピーマンのシャキシャキ感、牛肉の旨味、オイスターソースのコクが堪能できるお手軽レシピです。材料少なめ、お弁当に最適です。 miu_cafe -
牛肉とスナップえんどうの炒め☆レタス巻き 牛肉とスナップえんどうの炒め☆レタス巻き
牛肉とスナップえんどうがメインのおかずです。あとは好きな野菜をいれるだけ。レタスで巻いて食べると美味しさUP!こざむらい
-
-
超簡単!牛肉とターサイのオイスター炒め♡ 超簡単!牛肉とターサイのオイスター炒め♡
旬の野菜を食欲そそるオイスターソースで炒めました♡下ごしらえ終われば10分くらいで出来ちゃいますよ!ご飯も進むー♡ 寧々mama☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031574