*さくらんぼ ファーブルトン*

yum+po
yum+po @cook_40043944

むちっとしたファーブルトン。
ミニマフィン型で小さく作り、旬の生のさくらんぼを入れました。
このレシピの生い立ち
さくらんぼもらったけど、生だと食べれないので、ファーブルトンに入れてみました。

*さくらんぼ ファーブルトン*

むちっとしたファーブルトン。
ミニマフィン型で小さく作り、旬の生のさくらんぼを入れました。
このレシピの生い立ち
さくらんぼもらったけど、生だと食べれないので、ファーブルトンに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン型12~15個
  1. さくらんぼ 12個
  2. 1個
  3. 砂糖 40g
  4. 牛乳 250ml
  5. 洋酒 大さじ1
  6. 薄力粉 60g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に予熱しておく。
    さくらんぼは半分に切れ目を入れて、中から種を取り除く。

  2. 2

    ボウルに溶き卵~洋酒まで入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせ、薄力粉をふるい入れ、さらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    型に生地を流し入れ、さくらんぼをひとつずつ入れる。
    予熱したオーブンで35分ほど焼く。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫でよく冷やしてから頂きます。
    私が使った型はWiltonのミニマフィン12個型です。

  5. 5

    ←さくらんぼが6つのみだったので具なしのもあり(笑)その分ひとつに入れる生地の量が多くなり、11個しか作れませんでした。

  6. 6

    でも、すべてにさくらんぼが入れば、カサが増すので15個くらいは作れると思います(*^-^*)

コツ・ポイント

工程5と6を読んでください。
ミニマフィンでなくても、ひとつに大きく作っても◎。その場合は、焼き時間を長くしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yum+po
yum+po @cook_40043944
に公開
お料理大好きヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ以前も違う名前でこっそりレシピ載せていました(´▽`〃)COOKPAD皆さんの素敵なレシピ生活に活用させていただいてます。時々ですが、私のレシピも載せていきますね**http://ameblo.jp/stb1sk/↑ブログ
もっと読む

似たレシピ