かぼちゃのチーズケーキ☆ハロウィンに✌

めぐもぐ★
めぐもぐ★ @cook_40151292

タルト生地は市販のビスケットと溶かしバターでサクッ・ホロッとした仕上がりに(^^)
このレシピの生い立ち
家族が大好きなチーズケーキに、余っていたかぼちゃを混ぜてみました。

かぼちゃのチーズケーキ☆ハロウィンに✌

タルト生地は市販のビスケットと溶かしバターでサクッ・ホロッとした仕上がりに(^^)
このレシピの生い立ち
家族が大好きなチーズケーキに、余っていたかぼちゃを混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型
  1. クリームチーズ(常温に戻しておく) 150g
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. 薄力粉(ふるっておく) 大さじ3
  5. 生クリーム 100cc
  6. かぼちゃ(正味) 150~200g
  7. ビスケット 120g
  8. バター(無塩) 80g

作り方

  1. 1

    ビスケットを丈夫な袋に入れて、麺棒などでたたいて細かくつぶします。

  2. 2

    溶かしバターをつぶしたビスケットの袋に入れてなじませます。

  3. 3

    ビスケット生地を型に敷きつめます。
    (ラップをかぶせて手で押し広げると、ベタベタしません)

  4. 4

    タルト生地を冷蔵庫で休ませます。

  5. 5

    かぼちゃの種とワタを取って軽くラップをかけて、レンジで5分。
    柔らかくなったら、皮を取っておきます。

  6. 6

    オーブンを180℃に予熱しておきます。

  7. 7

    FPにかぼちゃとクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜ合わせます。

  8. 8

    7をボールに移して、砂糖、卵、薄力粉を少しずつ混ぜてなめらかにし、最後に生クリームを入れて混ぜ合わせます。

  9. 9

    型に流し込みます。

  10. 10

    180℃に予熱しておいたオーブンで30~35分焼きます。

  11. 11

    30分くらいから時々様子を見て、焦げそうならアルミホイルをかぶせます。

コツ・ポイント

☆ビスケットをつぶす時、たたき過ぎると丈夫な袋でも破れることがあるので、溶かしバターを入れる時、破れがないか確認してください。
☆焼きあがって粗熱が取れてから、型から外します。
☆一晩冷蔵庫で冷やしたほうが、しっとり美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐもぐ★
めぐもぐ★ @cook_40151292
に公開
美味しく少しでも簡単に作って食べたい(*^_^*)若干、大ざっぱな性格です♪
もっと読む

似たレシピ