娘の好きな中華おこわ

miyuki12 @cook_40039079
さきいか(乾物)で作る、手軽で、家計にも優しい中華おこわです。
このレシピの生い立ち
中華おこわの大好きな娘が、よく部活の時おにぎりにして持っていきます。もち米使用でお腹持ちもよく、好評です。覚書に。
娘の好きな中華おこわ
さきいか(乾物)で作る、手軽で、家計にも優しい中華おこわです。
このレシピの生い立ち
中華おこわの大好きな娘が、よく部活の時おにぎりにして持っていきます。もち米使用でお腹持ちもよく、好評です。覚書に。
作り方
- 1
もち米、白米は研いで、1~2時間浸して、ざるにあげておく。
- 2
干し椎茸は水に戻して、薄くスライスしておく。戻し汁も後で使うので捨てずに。
- 3
人参、タケノコは千切りする。するめいかは、キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。
- 4
1に◎の調味料と椎茸の戻し汁を入れて、2合の目盛りまでくるよう水を足し、具材を入れ、普通炊きをする。
- 5
炊き上がったら、小さじ1程度のごま油とお好みでしょう油少々加えて、味を調えれば出来上がり。
コツ・ポイント
調味料はお好みで調節下さい。我が家好みに少し甘めに仕上げています。炊き上がりに、もし旨みが足りなければ、網海老、じゃこ、又は調味料を加えて下さい。アレンジも大歓迎です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380777