砂肝焼き 胡椒&カレー粉

ライアン110
ライアン110 @cook_40189861

安くて簡単で旨い!
BBQの1アイテムとしてもオススメ!
このレシピの生い立ち
焼鳥屋の砂肝を家飲みの酒の肴として再現

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 砂肝 適量
  2. 塩胡椒 適量
  3. カレー粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    砂肝の前処理として歯ごたえの悪い部分(全体の2〜3割程度)を切り、取り分ける

  2. 2

    水洗いして酒をふりかけて全体にまんべんなく塩をふる

  3. 3

    10分ほど寝かせてからキッチンペーパーで水気をとる

  4. 4

    水気を取ったあと、半分は胡椒、半分はカレー粉を振りかける(ケチらない方が美味い)

  5. 5

    オーブンで中火〜弱火で15分ほど焼いて出来上がり(できれば炭火でじっくり焼くとさらに美味い)

  6. 6

    最初に取り分けた歯ごたえの悪い部分も、水で薄めた麺つゆで20分ほど煮れば、それなりに美味しく食べられる

コツ・ポイント

大雑把にやってもまず失敗しない

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ライアン110
ライアン110 @cook_40189861
に公開
家庭菜園で収穫した野菜をベースにご家庭の奥様方があまりチャレンジしないような素材を使って料理するのが楽しみ。子供のころのプラモデル作りの延長線!!本格ということばとお手軽という言葉の融合が理想。基本は酒の肴の延長レシピ。男ならだれでも、まずはカレー・パスタ・イカの塩辛といったところから・・・はてさて・・・
もっと読む

似たレシピ