レンコンと合挽き肉の挟み焼き
合挽き肉でジューシー♪
ニンニク&シソで元気モリモリ!!
このレシピの生い立ち
レンコンと豚ひき肉の挟み焼きをアレンジしてみたくて^^
作り方
- 1
レンコンを枚数が偶数になるように切り(厚さ約5㎜)、水につけてアク抜きをします。
- 2
ボールに合挽き肉・シソ・ニンニク・ショウガ・塩コショウを入れ、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせます。
- 3
レンコンをザルにあげ、水気を切る。2のタネを2枚のレンコンで挟みます。穴にもタネが入るぐらいギュっと押しつけて下さい。
- 4
両面に小麦粉を軽くまぶしてから、フライパンに油をひき、中火で蓋をして焼きます。途中でひっくり返します。
- 5
両面しっかり焼いたら、完成です!!
お好みで、ソースや醤油、ケチャップをかけて下さい♪
コツ・ポイント
1:アク抜きの時、水にお酢を少し入れるといいですよ☆
2:『少々』と書きましたが、下味は『しっかり』の方がおいしいです^-^
4:途中で油が出過ぎた時は、キッチンペーパーなどで油を取って下さい。
5:私は何もかけずに食べました★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382875