カリカリ☆甘辛ごぼう揚げ

ふーたろママ
ふーたろママ @cook_40071533

祝☆話題入り♪
作って下さった皆様、感謝です♡
ビールのおつまみに、箸が止まらないカリカリごぼう揚げ♪食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
てんきち母ちゃんの毎日ごはんの本の中でお気に入りレシピになり、私なりの味付けにアレンジしました。

カリカリ☆甘辛ごぼう揚げ

祝☆話題入り♪
作って下さった皆様、感謝です♡
ビールのおつまみに、箸が止まらないカリカリごぼう揚げ♪食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
てんきち母ちゃんの毎日ごはんの本の中でお気に入りレシピになり、私なりの味付けにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. ごぼう 1本
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 白ごま 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ニンニク醤油 小さじ2
  6. ☆蜂蜜 大さじ1
  7. ☆豆板醤 小さじ1/3
  8. 大さじ2
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをタワシでこすり洗いして、薄皮を取る。斜めに2mmぐらいの薄切りにして、水にさらしアクを取り、軽く水気をきる。

  2. 2

    ごぼうの水気が乾き切らないうちに、ビニール袋にごぼうと片栗粉を入れ、シャカシャカ振り、均一にまぶす。

  3. 3

    ☆の調味料をボウルなどで混ぜ合わせておく。

  4. 4

    揚げ油をフライパンに1cm程入れ、170~180度ぐらいに熱し、ごぼうを揚げる。

  5. 5

    最初、ごぼうがくっついてしまうがしばらく触らずそのまま揚げる。周りがカリッとしてきたら、菜箸でほぐす。

  6. 6

    空気に触れさせ、軽く菜箸で混ぜながら、カリッとキツネ色になるまで揚げる。

  7. 7

    一度ごぼうを取り出し、油をきる。フライパンの油を処理して、軽くふく。

  8. 8

    もう一度、フライパンを熱し、☆の合わせ調味料を入れる。ブクブクとさせて少し煮詰める。

  9. 9

    油を切ったごぼうをフライパンに入れ、タレを絡める。全体に混ざったら、ごまをまぶして出来上がり☆

  10. 10

    ※お子さまが食べる場合は、豆板醤なしでもOKです。辛めが好きな方は増やしても。

  11. 11

    ※ごぼうの代わりに、レンコンでも美味しいですよ。その場合、輪切りの半分ぐらいの大きさに切ります。

  12. 12

    2011.7.6 ポイント追記
    次の日に食べる場合、しなっとしてしまったらフライパンで温め直すとカリカリが戻ります☆

コツ・ポイント

ごぼうを油にいれてすぐに菜箸で触ると、衣が取れてしまうので、周りがカリッとするまでは触らないで下さい。
空気を触れさせながら揚げることにより、カリッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーたろママ
ふーたろママ @cook_40071533
に公開
うちの息子も4歳になりました♪息子の野菜嫌いも徐々に改善中!おいしいものを食べさせてあげたいな~メンバーさんたちのレシピに刺激されながら、オリジナルレシピも少しずつ増やしていきたいと思ってます。皆さんよろしくお願いしま~す♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ