ナスとピーマンの味噌炒め

forestvale @cook_40145454
食欲のない時にご飯がすすむ味です。
このレシピの生い立ち
母の手作り味噌で作る夏の定番メニュー。
鰹節をからめると美味しさアップ。
ご飯がすすみます。
作り方
- 1
ナスは一口大に切り水にさらしておく。
ピーマンも一口大に切る。
ナスの水気をきりシリコンスチーマーに入れて2分加熱する。 - 2
フライパンにサラダ油とごま油をひきナスを炒める。
しんなりしてきたらピーマンも入れ炒める。 - 3
合わせ調味料を入れてからめながら炒め鰹節をからめて器に盛る。
コツ・ポイント
ナスは焼くのに時間がかかるので2分ほどレンジで加熱してから焼くと早いです。
多めの油で炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚なすピーマンのピリ辛味噌炒め。 豚なすピーマンのピリ辛味噌炒め。
美味しくないわけがない!ご飯がすすむ、ピリ辛味噌炒め。ご飯にのせてああ美味しい。定番だけど、ピリ辛味があと引く旨さ。 shinke☆ -
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。 レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。
茄子ピーマンと言えばこれ!の味噌炒めがレンジ4分で作れます。濃いめの味なのでご飯がすすむ〜☆あと一品に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382999