鶏肉の照り焼き
甘辛くて美味しいですよ。余ったタレはご飯にかけて食べても良し!
このレシピの生い立ち
照り焼きが食べたい!というリクエストを受けたので作りました。
作り方
- 1
①醤油、大さじ6
②酒、大さじ、3
③みりん、大さじ4
④砂糖、大さじ3
この4つをボールに入れて混ぜます
タレの完成! - 2
フォークで鶏肉を、裏表まんべんなく刺します。
- 3
フォークで刺し終えたら、塩コショウを振りかけましょう。
- 4
フライパンに油をひかず、先に皮の方を下にして中〜強火の間で焼きます。きつね色に焼けたら、ひっくり返して裏も焼きます。
- 5
箸or竹串で、お肉を刺して透明な油が出て来たら火を止めて下さい。血混じりの油が出て来たら、まだダメですよ。
- 6
最初に作ったタレを、お肉の上にかけて煮詰めます。
- 7
タレが全体に絡んだら完成です!
コツ・ポイント
甘いのが大好きだという方は、タレに使う砂糖を多めにしてもいいと思いますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383014