薩摩芋のほっこり和みケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

薩摩芋にマスカルポーネと生クリームを加えてしっとり、甘納豆で和風っぽくほっこり和み
一口おやつ
このレシピの生い立ち
2015年10月
●もらった甘納豆で手土産にもなるような焼き菓子を考えていて薩摩芋があったから
●一口サイズのなごみ系のケーキが作りたくて

薩摩芋のほっこり和みケーキ

薩摩芋にマスカルポーネと生クリームを加えてしっとり、甘納豆で和風っぽくほっこり和み
一口おやつ
このレシピの生い立ち
2015年10月
●もらった甘納豆で手土産にもなるような焼き菓子を考えていて薩摩芋があったから
●一口サイズのなごみ系のケーキが作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型
  1. 底敷き
  2. ホワイトロリータ 1袋
  3. 生地
  4. さつまいもマッシュ 100gくらい
  5. (L) 1個
  6. マスカルポーネ 50g
  7. てんさい糖(砂糖) 30g
  8. 生クリーム 50ml
  9. トッピング用
  10. 納豆 適量

作り方

  1. 1

    型にアルミホイルを敷いて
    ホワイトロリータを砕いて底に敷いておく

  2. 2

    今回は薩摩芋マッシュを解凍して使いました

  3. 3

    生地の材料はフードプロセッサーやミキサーで混ぜる

  4. 4

    生地を型に流し入れる

  5. 5

    甘納豆…白花豆など大きいものは小さ目に切る

  6. 6

    全体に散りばめる
    180℃に予熱したオーブンで29分くらい焼く

  7. 7

    焼き立ては膨らんでるが
    しばらくすると元に戻る
    あら熱がとれたら型からはずす

  8. 8

    一口サイズにカット

コツ・ポイント

●一口サイズにしたかったから18cmで薄目
●15cm丸型やパウンド型で作っても
●カップケーキなら
焼き時間15分~20分くらい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ