ヘルシー&カサ増しおからdeつくねバーグ

ワコりんごちゃん
ワコりんごちゃん @cook_40042937

満腹感を得られます(^O^)/おからと鶏挽肉で☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーかつたくさんご飯を食べたかったので、おからでカサ増し!

ヘルシー&カサ増しおからdeつくねバーグ

満腹感を得られます(^O^)/おからと鶏挽肉で☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーかつたくさんご飯を食べたかったので、おからでカサ増し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 300gくらい
  2. おから 100g
  3. にんじん 1/4(端のところ)
  4. ごぼう 適量(にんじんと同量)
  5. チューブしょうが 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 砂糖・めんつゆ 各大さじ2
  8. 酒・片栗粉 各大さじ1
  9. 大葉(中) 2枚程度
  10. 飾り用の大葉 つくね1個につき1枚
  11. ☆餡☆
  12. 砂糖 小さじ1
  13. めんつゆ・みりん・酒 各大さじ2
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. 大さじ4

作り方

  1. 1

    ひき肉に混ぜる材料です。

  2. 2

    みじん切りした状態。

  3. 3

    ひき肉、おから、みじん切りにした②、しょうが、砂糖、塩、コショウ、めんつゆ、片栗粉、水の材料すべて混ぜ合わせた状態

  4. 4

    ごま油で両面焼きます。(彩りで大葉を埋め込ませてください。埋め込みが足りないと取れてしまいます(>_<))

  5. 5

    焼いている間、餡を作っておきます。

  6. 6

    分量外の水大さじ1をフライパンに回しかけ、蓋をして蒸し焼きにし、串をつくねに刺してもスーッと抜ければつくねは完成☆

  7. 7

    使用後のフライパンに⑤を入れて餡を作り、つくねに絡ませてやっと完成☆

コツ・ポイント

つくねに大葉を埋め込む時、浅めに埋め込むとはがれてしまうので、注意してくださいね(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワコりんごちゃん
に公開
目分量が多いですが、料理が大好きです。小学生の時に『こまったさんシリーズ』の本が大好きでバニラアイスを作ったのがきっかけで料理が好きになりました(^∀^)ノ
もっと読む

似たレシピ