♪わたりカニのあんかけおじや風♪

iokuきらら @cook_40066421
本当に絶妙な味付けです。あっさりしてるから何倍でもいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
わたりがにを知り合いからたまにもらうのですが、いつもお味噌汁ばかりで、ほかにおいしい食べ方がないか考えました。旦那が絶賛でした。
♪わたりカニのあんかけおじや風♪
本当に絶妙な味付けです。あっさりしてるから何倍でもいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
わたりがにを知り合いからたまにもらうのですが、いつもお味噌汁ばかりで、ほかにおいしい食べ方がないか考えました。旦那が絶賛でした。
作り方
- 1
かにを出刃包丁で半分に割る。鍋にかにと水をいれ、あくが出てきたらとる。
- 2
人参と白菜を入れ、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
◎の調味料をいれ、1~2分煮る。この間に卵を割りほぐし、火を止めずに少しずついれて混ぜる。
- 4
最後に片栗粉を同量の水でとき、火を止めてまわし入れる。再び火をつけ強火でかき回す。とろみがつけば完成!
コツ・ポイント
あんのかたさはお好みで調整して下さいね。
私は少しゆるめのがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーのカニあんかけ ブロッコリーのカニあんかけ
やわらかい味付けのカニあんで、ほっくりブロッコリーを頂きましょう♪たっぷり作ってメインでも、少し作ってサイドでも、どっちもいけますねぇ~☆ enrique -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383846