ノンオイル☆切り干しと野菜の酢の物

moriam @cook_40043131
切干し大根と海藻と野菜の酢の物。翌日はレタスと混ぜてサラダにしても、照り焼きにした厚揚げとバインミーにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
酢のものが食べたい病にかかって、毎日のように食べたくなってました。
ノンオイル☆切り干しと野菜の酢の物
切干し大根と海藻と野菜の酢の物。翌日はレタスと混ぜてサラダにしても、照り焼きにした厚揚げとバインミーにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
酢のものが食べたい病にかかって、毎日のように食べたくなってました。
作り方
- 1
切り干し大根を軽く洗い鍋へ。ひたひたまで水を入れて火にかける。
- 2
1が茹だり少し固めくらいになったら乾燥わかめを入れ戻す。そこに黒酢と醤油を入れてひと煮立ちさせる。別容器に移して冷ます。
- 3
もやしを茹でる。1分!そして冷水で冷やす。
- 4
きゅうりを切る。千切り。
- 5
冷めてきた2に3と4を加えてなじませる。必要なら黒酢と醤油をもう少しずつ加えても。(気分によって)
- 6
最後に(食べる前がおすすめ)すり白胡麻を混ぜて、海苔を1/2枚千切って軽く混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
切り干し大根をふにゃふにゃまでにさせないこと。
もやしをしゃっきりさせること。白胡麻と海苔は香りが大切なので食べる前に。
あと、ごま油を入れるとコクが増します!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384661