作り方
- 1
切り干し大根をさっと洗い、20分くらい水につけてもどす。
- 2
わかめもさっと洗い、水につけて塩を抜く。
塩が抜けたら食べやすい大きさに切る。 - 3
お酢、砂糖、塩、しょうゆをよく混ぜ、水を切って絞った切干大根とわかめにかける。
- 4
30分くらいおいて味が馴染んだら出来上がり!
- 5
モニターで当たった、ミツカンの熟味酢をつかいました。まろやかでおいしいです。
コツ・ポイント
切り干し大根の水気をよく切ること、わかめの塩出しをしすぎないこと(わかめが柔らかくなりすぎます)
あとは、簡単で美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
乾物のみで!切り干し大根とワカメの酢の物 乾物のみで!切り干し大根とワカメの酢の物
家にストックしてある切り干し大根とワカメでつくる、火も包丁も使わないでできる酢の物です。ポリポリおいしい♪常備菜にも◎!かおり(^v^)♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737972