カブの柚子漬け

ひやしたぬき @cook_40055634
きめなめらかなカブをさっぱりした柚子に漬けました。
ちょっと箸休めの便利菜です。
このレシピの生い立ち
カブと柚子、この時期のカブの甘みと食感が楽しめるお気に入りの箸休めです。
作り方
- 1
カブの皮を剥いて、半分に切り3ミリくらいの薄い半月切りにする。
- 2
ボウルにカブを入れ塩をよくまぶしてそのまま1〜2時間おく。
- 3
カブから水が出るのでザルにあげて水気を切る。
- 4
ボウルに柚子果汁と砂糖、薄口醤油をよく混ぜる。
- 5
水切りしたカブを4の中に入れてよく混ぜ漬けたら出来上がり。
すぐ食べても良いが、しばらくおくと酸味がまろやかになる。
コツ・ポイント
カブを少し厚切りにすると塩がなじむのに少し時間がかかりますが、歯ごたえある仕上がりになってこれも良いです。
カブの水切りは手で絞らずザルにあげてきるぐらいにします。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384981