チーズin餃子☆

hana___ @cook_40231176
鉄鍋でじゅーっとこんがり焼くのがコツ。
焼きたてでパリッパリなのがうまいー♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに作りましたー。
お肉が多かったから皮2袋買ったんですが、そしたら肉が足りなくなったので(笑)チーズを入れました♪
なかなか好評☆
チーズin餃子☆
鉄鍋でじゅーっとこんがり焼くのがコツ。
焼きたてでパリッパリなのがうまいー♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに作りましたー。
お肉が多かったから皮2袋買ったんですが、そしたら肉が足りなくなったので(笑)チーズを入れました♪
なかなか好評☆
作り方
- 1
☆下ごしらえ
・キャベツ→みじん切りにして塩でもんでおく。
・チーズ→適当な大きさに切る
・生姜、ニンニク→すりおろす - 2
ひき肉に、ラード、醤油、塩、胡椒、ナンプラー、おろした生姜とにんにくを入れて混ぜる。
キャベツもよく水を絞って混ぜる。 - 3
皮で包む。
肉を少なめに置いて、真ん中にチーズを入れてキレイに包む。 - 4
焼く。
鉄鍋(フライパン)にごま油をよーく熱して、円形にきれいに並べる。じゅーっって音がするといい感じ。 - 5
きれいな焼き色がついたら、熱湯を餃子の3分の1位まで注いでふたをして蒸し煮。焦らないで待つ。
- 6
水分が蒸発してぱちぱちいってきたら、最後にごま油を回しかけてぱりっとさせたら完成♪
熱いうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
キャベツの水気をしっかり抜くこと。
ひき肉は、脂身が多い豚肉を使うとジューシーでいいんじゃないかな、と思います。
似たレシピ
-
-
パリパリジューシー 羽根つきギョーザ パリパリジューシー 羽根つきギョーザ
パリッパリの羽根つきギョーザをご紹介。中華料理店でしか食べられないようなキツネ色の円盤ギョーザも、コツさえつかめば簡単! 読売KODOMO新聞 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385128