ご飯のお供に♪超簡単大根っ葉ふりかけ♪

じろまま
じろまま @cook_40039583

超簡単でエコなしっとりふりかけデス。白いご飯に乗せるとこれだけで1膳いけますよ♪おにぎりやパスタにも是非どうぞ(^0^)
このレシピの生い立ち
寒くなるとりっぱな葉のついた大根が店頭に並びますよね。捨てちゃうの勿体ない!母から教えてもらった『勿体ない』レシピです。

ご飯のお供に♪超簡単大根っ葉ふりかけ♪

超簡単でエコなしっとりふりかけデス。白いご飯に乗せるとこれだけで1膳いけますよ♪おにぎりやパスタにも是非どうぞ(^0^)
このレシピの生い立ち
寒くなるとりっぱな葉のついた大根が店頭に並びますよね。捨てちゃうの勿体ない!母から教えてもらった『勿体ない』レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 鰹節 適量
  3. 麺つゆ 大さじ1・1/2~
  4. みりん 小さじ1~
  5. サラダ油 適量
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を細かく刻む。葉の大きい様なものは縦、横に刻んで下さいね。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、刻んだ葉を炒める。しんなりしてきたら、麺つゆとみりんを加え、馴染んだら鰹節も加える。

  3. 3

    私は軽く2掴み位入れますがお好みで。水分が無くなるまで炒めたら、最後に香り付けにゴマ油を入れ、香りが立ったら出来上がり。

  4. 4

    お好みで七味や炒りごま、じゃこ等を加えてみてくださいね(^0^)

コツ・ポイント

大根の葉の量にもよりますので、調味料はお好みで増減して下さいね。冷めてくると若干色が悪くなりますが、そこは勘弁して下さい(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じろまま
じろまま @cook_40039583
に公開
食べる事・お料理大好き♪♪♪かわいい我が家のお坊ちゃまに色んなごはんを作ってあげたいです。好き嫌いのない子に育って欲しいな~。皆さんのレシピを参考に頑張ります!
もっと読む

似たレシピ