ご飯のお供★簡単大根葉のふりかけ

子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
大根葉やかぶの葉があったらふりかけにしちゃいましょう。おにぎりに混ぜこんだりサラダのトッピングで粉ドレにもなります。
このレシピの生い立ち
姑からもらった大根の葉が大量にあって困った!という友人の話を聞いて昔から自分で作っていたふりかけを載せました。
細かくすれば子供のおにぎりにも使えるし普段の朝食やサラダにかければ立派な和風粉ドレになります。
ご飯のお供★簡単大根葉のふりかけ
大根葉やかぶの葉があったらふりかけにしちゃいましょう。おにぎりに混ぜこんだりサラダのトッピングで粉ドレにもなります。
このレシピの生い立ち
姑からもらった大根の葉が大量にあって困った!という友人の話を聞いて昔から自分で作っていたふりかけを載せました。
細かくすれば子供のおにぎりにも使えるし普段の朝食やサラダにかければ立派な和風粉ドレになります。
作り方
- 1
大根葉はフードプロセッサーなどでみじん切りに。外葉がかたいなら捨てて内葉を使います。
- 2
フライパンに油をしいて大根葉を炒めいい匂いがしてきたら、めんつゆと砂糖で調味します。好みがあるので必ず味見しながら。
- 3
2にかつお節をお好きな量入れて炒め混ぜ、最後にごま油をたらりとして軽く混ぜ火を止めたら出来上がり。
- 4
お好きな容器に入れて冷蔵庫へ。
- 5
◎外葉を捨てるのがもったいないときはレンジでチンまたは油で軽く炒めてから肉巻きにしても。ID : 20278135
コツ・ポイント
大根葉はけっこう炒めてもシャキシャキ感が残っているので美味しいです。
我が家はおにぎり率が高いので少し濃いめに味付けていますが薄めでも大丈夫。
日持ちがするのは濃いめのほうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292485