おからde。炒り豆腐

とうにゅう パン
とうにゅう パン @cook_40078109

卯の花も 美味しいけど たまごを絡めたら あら けっこう いけるかも。
このレシピの生い立ち
おからの たまご丼を作りたかったのが 炒り豆腐に変わりました。

おからde。炒り豆腐

卯の花も 美味しいけど たまごを絡めたら あら けっこう いけるかも。
このレシピの生い立ち
おからの たまご丼を作りたかったのが 炒り豆腐に変わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. おから 200g
  2. たまご 2個
  3. 玉葱 中半分
  4. ニンジン 1/3本
  5. ねぎ 半分
  6. ごぼう お好みで適量
  7. だし汁( だしの素) 150~200㏄    小さじ2
  8. めんつゆ 大 2~3
  9. しょうゆ 大 1弱
  10. さとう 大 1
  11. みりん 大 1
  12. 炒め用油 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分を三分の一に切 三㍉位の厚さに切ります ニンジンは いちょうぎりにします。ねぎ ごぼうは、こぐちぎりに  

  2. 2

    ねぎ以外の 野菜を さっと炒めます。
    次に おからを加えて1分位炒めます。

  3. 3

    だし汁と調味料をいれます。弱火で煮込みます。   
    *おからは 汁を吸いやすいので水加減を調節してください。

  4. 4

    煮詰まってきたら 卵を まわし入れて さっくりと 混ぜます。
    卵に 火が通ったら ねぎを混ぜてできあがり

  5. 5

コツ・ポイント

豆腐は、水分が多いので 煮込むのに 時間がかかりますが、おからだと 汁を吸いやすいので 短時間で できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とうにゅう パン
に公開
毎日の 食事メニューに 頭を悩ませてます。 みんなの メニュー参考に 料理の腕をみがきまーす。発想の 豊かさに 頭が下がります。 何年、主婦やってるんだかぁ? レシピもがんばってみま~す。  つくれぽ 中心で、がんばりま~す。
もっと読む

似たレシピ