ローストチキン ガーリックライス詰め

やたら料理人
やたら料理人 @cook_40237508

一晩ソミュール液に漬け込むので、中まで味が染み込んでいて、柔らかく仕上がり、鶏のダシを吸ったガーリックライスも絶品です
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストで、クリスマスに作ってみました。

ローストチキン ガーリックライス詰め

一晩ソミュール液に漬け込むので、中まで味が染み込んでいて、柔らかく仕上がり、鶏のダシを吸ったガーリックライスも絶品です
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストで、クリスマスに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉一羽分
  1. 鶏肉一羽
  2. ソミュール液 鶏肉が浸るくらい
  3. クレイジーソルト 多め
  4. じゃがいも 好きなだけ
  5. 玉ねぎ 2.3個
  6. 人参 半分
  7. キノコ類 適当
  8. セロリの葉っぱ 一本分
  9. ガーリックライス ご飯、ガーリック、マッシュルーム、バター

作り方

  1. 1

    前日仕込み
    塩分4%➕砂糖(塩の半分)のソミュール液に漬け一晩置く

  2. 2

    ソミュール液から鶏肉を取り出して、表面と中身をキッチンペーパーで拭く

  3. 3

    クレイジーソルトをまんべんなく刷り込む

  4. 4

    ガーリックライスを作って、お腹に入れて、つまようじで閉じる

  5. 5

    玉ねぎ、セロリの葉っぱを敷いた天板に鶏肉を乗せて、オーブンに入れ、220度で焼きはじめる。

  6. 6

    途中表がある程度焼けたら、ひっくり返して裏面も焼く。キノコ、好きな野菜を加えてもう一度ひっくり返し、仕上げ焼き

  7. 7

    焼き色が付いたらお皿に盛り付け完成

コツ・ポイント

一晩ソミュール液に漬け込み、多めにクレイジーソルトを擦り込むこと。
オーブンの種類で時間が変わるので、様子見ながら焼いていきます。 我が家の電気オーブンでは220度で一時間半くらいかかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やたら料理人
やたら料理人 @cook_40237508
に公開

似たレシピ