クリスマスに!ローストチキンもち米詰め

ミオはは
ミオはは @cook_40066121

鶏のだしで野菜も美味しい!
このレシピの生い立ち
アムウェイのウォックで作れるローストチキン。中に詰めるものを美味しく作りたくて、アレンジしました。

クリスマスに!ローストチキンもち米詰め

鶏のだしで野菜も美味しい!
このレシピの生い立ち
アムウェイのウォックで作れるローストチキン。中に詰めるものを美味しく作りたくて、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1羽
  2. にんにく ひとかけ
  3. 塩コショウ 適宜
  4. もち米 1カップ
  5. 砂肝 4個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 干ししいたけ 3枚
  8. セロリ 1
  9. 人参 1
  10. 玉ねぎ 1

作り方

  1. 1

    もち米は160ccの水を加えて炊き、玉ねぎ、しいたけ、砂肝のみじん切りを炒めて混ぜ合わせて塩コショウする。

  2. 2

    鶏は、塩コショウとにんにくのみじん切りをすり込み①を詰め込む。タコ糸で脚、胴体を縛る。

  3. 3

    ウォックを熱し②に焦げ目をつけてブイヨン、香味野菜を加えて中弱火で25分焼いて、ひっくり返して25分焼く。

コツ・ポイント

セロリを入れるのがオススメです苦手な主人も食べられました。鶏ガラからスープも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミオはは
ミオはは @cook_40066121
に公開

似たレシピ