〜簡単♡バターサンド〜

♡リッチ♡
♡リッチ♡ @cook_40085327

最低限の材料で出来る美味しぃバターサンド♡
ゥマゥマです♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
六花亭のバターサンドもどきっ♡
いろんなレシピを見たけど、材料いろいろと買うと高いので、最低限の材料で作ってみました(笑)
この材料で十分美味しぃバターサンド出来ます♪( ´▽`)
もぅ、買わなくてもぃぃかも♪(´ε` )

〜簡単♡バターサンド〜

最低限の材料で出来る美味しぃバターサンド♡
ゥマゥマです♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
六花亭のバターサンドもどきっ♡
いろんなレシピを見たけど、材料いろいろと買うと高いので、最低限の材料で作ってみました(笑)
この材料で十分美味しぃバターサンド出来ます♪( ´▽`)
もぅ、買わなくてもぃぃかも♪(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10組分くらぃ…
  1. ≪クッキー生地≫
  2. 小麦粉 120g
  3. (アーモンドプードルがあれば…) 小麦粉100gでアーモンドプードル20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 無塩バター(無ければマーガリンでも有塩バターでもOK) 60g
  6. ・砂糖 40g
  7. 卵黄 1個分
  8. ・バニラエッセンス 少々
  9. ≪クリーム≫
  10. ホワイトチョコレート 1枚(45gくらぃ)
  11. 無塩バター(無ければマーガリンでも有塩バターでもOK) 60g
  12. レーズン(ラム酒付けのお菓子用のやつ) 50g

作り方

  1. 1

    ≪クッキー生地作り≫
    バターは、室温に戻しやわらかくしておく。小麦粉とベーキングパウダーは、合わせて振るっておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、クリーム状になるまで練り、砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。

  3. 3

    ↑に卵黄とバニラエッセンスを入れて混ぜ、振るった小麦粉とベーキングパウダーを入れ、ヘラでざっくりと切るように混ぜる。

  4. 4

    ひとまとめにして、袋に入れ麺棒で軽く伸ばして冷蔵庫で30分くらい寝かせる。取り出して3mmくらいの厚さに伸ばす。

  5. 5

    ↑を21等分にカット(1枚残る…)、崩れやすいのでそのまま冷凍庫に少し入れておく。
    その間にオーブンを180度に予熱。

  6. 6

    生地が少し硬くなったら、鉄板にオーブンシートを敷いて並べて12〜15分くらい焼く。
    焼けたら取り出して、冷ましておく。

  7. 7

    ≪クリーム作り≫
    耐熱ボウルにチョコを入れ、レンジで40〜50秒温めて溶かす。(面倒なのでチョコを刻むのやめました…笑)

  8. 8

    チョコのあら熱がとれたら、少しずつチョコをバターに入れて混ぜる。
    (*チョコが熱いとバターが溶けてしまうので注意!)

  9. 9

    ↑にレーズンを入れて混ぜ、生地に挟んで冷蔵庫で冷やせば完成〜♡

コツ・ポイント

*4で生地を伸ばすとき、袋に入れてやると形が作りやすいです。
*5のカット、私は適当ですが大きさを揃えたければ、測って切って下さい。
*7でチョコを溶かすとき、溶けていないように見えても混ぜると溶けていくので、温め過ぎないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡リッチ♡
♡リッチ♡ @cook_40085327
に公開

似たレシピ