ふるふる♬ほろ苦コーヒーゼリー

Hanako
Hanako @cook_40075874

暑い夏の日のおやつはこれで決まり!

このレシピの生い立ち
大人向けのほろ苦なコーヒーゼリーが食べたかったので❀

ふるふる♬ほろ苦コーヒーゼリー

暑い夏の日のおやつはこれで決まり!

このレシピの生い立ち
大人向けのほろ苦なコーヒーゼリーが食べたかったので❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300ml分
  1. ドリップコーヒー 30g
  2. 熱湯 300mlになる量
  3. 上白糖 大さじ3
  4. ゼラチンパウダー 5g
  5. ふやかし用の水 大さじ2

作り方

  1. 1

    やかんにお湯を沸かす。
    ドリップコーヒー、砂糖、ゼラチンパウダーを計量し、容器、計量カップ等をスタンバイ。

  2. 2

    ゼラチンパウダーに水大さじ2を加え、ダマにならないようすぐにかき混ぜる。
    そのままふやかしておく。

  3. 3

    沸騰したお湯をコーヒーにゆっくりと注ぎ、充分に抽出する。300ccになったら砂糖を加え、かき混ぜて溶かす。

  4. 4

    コーヒーが70℃くらいまで冷めたら、ふやかしておいたゼラチンを加え、よくかき混ぜる。

  5. 5

    ザルなどで濾しながら容器に注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やし固める。

  6. 6

    器にそっと盛り付け、ミルクたっぷりで召し上がれ♪

  7. 7

    今日はインスタントコーヒーで手抜きです…。

コツ・ポイント

ダマが出来ないよう、ゼラチンパウダーに水を注いだらすぐにかき混ぜて下さいね♪
そしてダマが混じる事がないよう、ゼラチンを加えて器に注ぐ際は目の細かいストレーナーなどを使って濾してください。仕上がりに差がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hanako
Hanako @cook_40075874
に公開
❀ようこそ、hanakoのキッチンへ❀ゆっくりまったり更新中です♪
もっと読む

似たレシピ