ゴーヤのこねり

まりえ軍曹 @cook_40066440
夏バテ防止!ゴーやを簡単・美味しく調理!子どもも喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
夏になるとグリーンカーテンでできたゴーヤをご近所さんからいっぱいもらうので気軽に沢山食べれる料理方法として九州で作られている「こくらい」というお惣菜を基に作ってみました。一気に2本、3本分1人でペロリと食べられます♪
ゴーヤのこねり
夏バテ防止!ゴーやを簡単・美味しく調理!子どもも喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
夏になるとグリーンカーテンでできたゴーヤをご近所さんからいっぱいもらうので気軽に沢山食べれる料理方法として九州で作られている「こくらい」というお惣菜を基に作ってみました。一気に2本、3本分1人でペロリと食べられます♪
作り方
- 1
<ゴーヤの下ごしらえ>
したごしらえは、ゴーヤの苦味を抑えるための調理です。
ゴーヤを縦に半分に切る。 - 2
スプーンで種・白わたを綺麗に取り除く。
- 3
さらに縦半分に切り、横に食べやすいように切っていく(短冊切り)
- 4
切ったゴーヤを塩水の熱湯で1分間ゆでる。
- 5
ザルに取り出し、流水で冷やし、水をよく切る。
- 6
フライパンにゴマ油をいれ、熱してから下ごしらえしたゴーヤをいれ油をなじませる様に少し炒める。
- 7
出汁の素をなじませ、醤油をいれ、水で溶いた小麦粉を回しいれとろみが着いたら火を消しかつお節を入れてできあがり。
コツ・ポイント
※ 下ごしらえでしっかり白わたを取り除けば、ゴーヤの苦味も抑えられます。
※スパムミートがあれば一緒に炒めると大変ゴーヤとあってより一層美味しくいただけます。
子ども達も大喜びです。
似たレシピ
-
-
-
-
完熟ゴーヤと納豆の和え物 夏バテ防止♪ 完熟ゴーヤと納豆の和え物 夏バテ防止♪
緑のカーテンで熟れすぎたゴーヤを美味しく食べたくて♪夏バテ防止に♪黄色のゴーヤと納豆、ちくわ、家にあるもので簡単美味しいxiang913
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤ好きにはたまらない簡単惣菜 ゴーヤ好きにはたまらない簡単惣菜
超簡単メニューです。我が家は私一人しかゴーヤを食べませんので、たくさん作ってカレーや冷奴にトッピングしたりしてます。ゴーヤ好きな方にはお勧めです あーたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387808