お酢が決め手の ひじきの煮物

chikappe @chikappe04
普段何気なく作っているひじきの煮物に、「酢」を加えるだけで、さっぱりといただけます♬♪
このレシピの生い立ち
暑いです…。さっぱりとしたものが食べたくて、鉄分補給がてら作ったひじきの煮物に酢を加えてみました。
お酢が決め手の ひじきの煮物
普段何気なく作っているひじきの煮物に、「酢」を加えるだけで、さっぱりといただけます♬♪
このレシピの生い立ち
暑いです…。さっぱりとしたものが食べたくて、鉄分補給がてら作ったひじきの煮物に酢を加えてみました。
作り方
- 1
ひじきは水でもどして、戻ったらざるに上げて水気をきっておきます。
- 2
人参は千切りにします。
- 3
鍋に酢以外の材料を入れて、煮込みます。
- 4
水分がほとんどなくなったら、酢を加えひと混ぜして火を止めて完成です。
コツ・ポイント
いつもは、ちくわや油揚げなども入れてひじきの煮物を作っていますが、今回はなかったのでこんなシンプルな煮物です(汗)。各ご家庭の煮方(材料・味付け含む)で煮てから酢を加えてもらって構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387872