フワッ♡シャキッ!鶏つくね

smilemammy @cook_40077945
つくねの様な、ハンバーグの様な。。。
でも、軽~いフワッとした口当たりと、シャキッとした歯触り!その正体は……。。
このレシピの生い立ち
鶏つくね。でも、ライトに軽~く食べたい!!
そんな思いから作りました。
フワッ♡シャキッ!鶏つくね
つくねの様な、ハンバーグの様な。。。
でも、軽~いフワッとした口当たりと、シャキッとした歯触り!その正体は……。。
このレシピの生い立ち
鶏つくね。でも、ライトに軽~く食べたい!!
そんな思いから作りました。
作り方
- 1
蓮根の皮を剥き、酢水(分量外)につけ、その後粗く微塵切りにする。(私はフードプロセッサーでやりました)
- 2
ボウルに挽肉・蓮根(1)・卵を加え軽く混ぜ、その後☆を全て加えて空気を含ませながら捏ねる。
- 3
熱したフライパンに焼き油2種を敷き、形成したタネ(2)を表面がきつね色になるまでは中火で焼く。そして裏返す。
- 4
弱火にして蓋をしジックリ焼く。
(出てきた余分な脂は一度シッカリ拭き取って下さい。) - 5
焼きあがったら、先にお皿に盛りつけ、
フライパンに❤の材料を全て入れてアルコール分を飛ばし、ソースとしてつくねにかける - 6
全体にソースがかかったら。。。
完成~~~~♪♪
コツ・ポイント
蓮根を粗微塵にする事。空気を含ませながら捏ねる事。形成する時もハンバーグの様に空気を抜かずフワッと形成し、焼く時も押し付けない事。これが『フワッ!シャキッ!』のポイント。タレはお好みで卵黄に潜らせたり、もっと甘辛にしたりお楽しみください!
似たレシピ
-
-
とぉ〜っってもふわふわ♪甘辛鶏つくね とぉ〜っってもふわふわ♪甘辛鶏つくね
何の変哲もない普通のつくねですが…ひと口入れるとふわっととろけるような柔らかさ♪甘辛だれも絡んで…)^〜^(旨☆ ねっちゃんっ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388131