♪豚挽きで豆腐ハンバーグ♪

銀月猫 @cook_40036668
豆腐入りですがふわふわじゃなくしっかりしたハンバーグです♪
大葉の香りがして美味しいです★
2011.7.4 更新
このレシピの生い立ち
豚挽きが安かったので、大好きな大葉を使って作ってみました。
♪豚挽きで豆腐ハンバーグ♪
豆腐入りですがふわふわじゃなくしっかりしたハンバーグです♪
大葉の香りがして美味しいです★
2011.7.4 更新
このレシピの生い立ち
豚挽きが安かったので、大好きな大葉を使って作ってみました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包んで容器に戻し、重しをしてしばらく水切りしておく
- 2
たまねぎと大葉をみじん切りにしておく
- 3
豚挽き肉に塩を加えてこね、水切りした豆腐・卵・パン粉・片栗粉・たまねぎ・大葉を加えてその都度よくこねる
- 4
全体がまとまったらお好みの大きさに丸めていく
- 5
フライパンに油をひいてハンバーグを焼いていく。強火で焦げ目をつけ、ひっくり返したら酒を入れて蓋をして弱火で蒸し焼き
- 6
酒がなくなったころに蓋をあけ、楊枝を刺してみて透明な汁が出たらお皿に移す。濁った汁が出たら酒を加えてもう少し!
- 7
そのまま食べてもよし・タレを絡めて照り焼きにしてもよし・おろしポン酢で食べてもよし。お好きにどうぞ!
コツ・ポイント
蒸し焼き用の酒の量はハンバーグの厚みによって調節して下さい。ふっくらな形なら多めがいいですし、薄くするなら少なくてOKです。
割としっかり塩味がつくので、濃いめのタレを絡める場合は塩を半量くらいにした方がいいかもしれません♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388429