
作り方
- 1
使う材料の画像です。
- 2
フライパンでバターを溶かし、木ベラ等で焦げないように小麦粉を炒めます。
- 3
牛乳を少しずつ4~5回に分けて入れ混ぜます。(だまにならない様にする為です)焦がさないように気をつけてください。
- 4
フツフツさせとろみが付いたら、コンソメ・塩コショウ等で味をつけます。
コツ・ポイント
牛乳を混ぜる時、泡だて器で混ぜるとダマになりにくいです。冷凍保存もOK
似たレシピ
-
-
基本のベシャメルソース(ホワイトソース) 基本のベシャメルソース(ホワイトソース)
ホワイトソース(ベシャメルソース)の基本の作り方です。覚えると色々な料理に活用できとても便利です(=^_^=) ♪♪ ローズ&ローズ06 -
-
基本のホワイトソース(ベシャメルソース) 基本のホワイトソース(ベシャメルソース)
黄金比率【小麦粉:バター:牛乳=1:1:9】。ダマにならないコツもお教えします。多めに作って冷凍しておくとGOODです♪ やじとら -
-
-
-
-
-
-
簡単に基本のホワイトソース☆ 簡単に基本のホワイトソース☆
牛乳であっさりとしたホワイトソースが、鍋一つでできます。結婚してから市販のルーは買ったことありません。これが基本となって、グラタンや、シチューになります。 まろんぴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388505