お好み焼き?!みたいな豚玉オムレツ☆

こねこのパンや @cook_40040165
関西人ですがお好み焼きはおかずとして食べられません(笑)。でもこのオムレツはちゃんとおかずになりますよ(^o^)/
このレシピの生い立ち
ちょっとかわったオムレツを作りたいなと思って、冷蔵庫にあったもやしと豚肉で作ってみました。
お好み焼き?!みたいな豚玉オムレツ☆
関西人ですがお好み焼きはおかずとして食べられません(笑)。でもこのオムレツはちゃんとおかずになりますよ(^o^)/
このレシピの生い立ち
ちょっとかわったオムレツを作りたいなと思って、冷蔵庫にあったもやしと豚肉で作ってみました。
作り方
- 1
豚ばら肉を3cm角くらいに切る。
卵を割りほぐし、水とだしのもとを加えてよく混ぜておく。 - 2
フライパンにサラダ油を熱して、豚ばら肉を炒める。肉の色が変わったら、もやしも加えてさらに炒める。
- 3
もやしがしんなりしてきたら、卵を流し入れてふたをする。弱火で15分ほど蒸し焼きにする。
- 4
卵に火が通ったら、一度ひっくり返して2~3分焼き、4等分に切り分けて皿に盛りつける。
- 5
ケチャップとマヨネーズをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ケチャップの代わりに、お好み焼きソースでもおいしいですが、その場合はオムレツよりお好み焼きの感じが強くなってしまうかも…(’~’)キャベツとかにらを加えてもおいしいですよ★
ボリューム感があるのに、材料費が安くつくことも魅力です(>▽<)
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ♪お好み焼き風オムレツ ふわふわ♪お好み焼き風オムレツ
小麦粉の代わりに卵を多く使い、オムレツに。ふわふわで美味しかったです♪お好み焼きソースで一気にお好み焼きになりました。 mana1020。 -
-
-
オムレツ?それともお好み焼き?☆ オムレツ?それともお好み焼き?☆
見た目はオムレツ。食べるとお好み焼きの味がします。卵の中にキャベツと豚肉が入っています。子ども達に大人気です♪ HappyKoron -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388769