週末しょうゆちゃんこ鍋

たけチャン
たけチャン @cook_40037104

あっさり美味しいしょうゆ味★鶏肉団子をたっぷり入れて、今日もお野菜いっぱいたべちゃお!!(^^)
このレシピの生い立ち
週末は決まって鍋。塩ちゃんこ、とんこつ鍋のリピートが多いのですが、たまには違った味をやってみようと、しょうゆベースにしてみました!!

週末しょうゆちゃんこ鍋

あっさり美味しいしょうゆ味★鶏肉団子をたっぷり入れて、今日もお野菜いっぱいたべちゃお!!(^^)
このレシピの生い立ち
週末は決まって鍋。塩ちゃんこ、とんこつ鍋のリピートが多いのですが、たまには違った味をやってみようと、しょうゆベースにしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族4人分
  1. <肉団子>
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. 木綿豆腐(クッキングペーパーに包み、電子レンジで1分加熱して水切りする)」 2分の1丁
  4. 万能ねぎ(小口切り) 大さじ5
  5. 椎茸(飾り切り) 1枚
  6. ごぼうにんじん(みじん切り) 大さじ3
  7. ●生姜(すりおろし 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ●卵 2個
  10. ゴマ 大さじ1
  11. ●塩 少々
  12. <具材>
  13. 豚もも肉 200g
  14. 白菜 4分の1株
  15. ごぼう 1本
  16. 椎茸 5~6枚
  17. 人参 1本
  18. えのきだけ 1袋
  19. 水菜 1束
  20. 豆腐 2分の1丁
  21. 下仁田ねぎ 1本
  22. <スープ>
  23. ★だし汁(昆布かつおだし) 1500cc
  24. ★中華スープの素(ペースト)顆粒でもOK 大さじ1~2
  25. ★薄口醤油 大さじ4
  26. ★うまくち醤油 大さじ1
  27. ★酒、みりん 各、大さじ2
  28. <しめ>
  29. ちゃんぽん麺 4袋

作り方

  1. 1

    肉団子を作る。豆腐は水切りをする。丸の材料をボウルに入れ、手でよく混ぜていく。丸い形にするか、平たくのばして区切る。

  2. 2

    具材を準備する。それぞれ、食べやすい大きさにカット。その間に、出しを鍋にいれ、沸騰したら★を入れる。

  3. 3

    再び沸騰したら、白菜の芯、人参などの煮えにくい野菜をいれ、続けて、肉団子、豚肉、他の具材と入れ、あくをとりながら煮る。

  4. 4

    具材に火が通ったらできあがり!最後はちゃんぽん麺でしめ!!梅酒といい感じ~(^^)

コツ・ポイント

今回は、お肉が豚もも肉でしたが、鶏もも肉でも鶏からお出しがでて美味しいです。
うちは麺をたくさん食べるので、出しが多めの分量になってます。薄くなってくるので、お好みで調節してみてください。しめはきしめん、うどんでのアレンジも試してみてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけチャン
たけチャン @cook_40037104
に公開
手作り大好き二児のママです。子供達と一緒に、毎日を元気にニコニコ過ごせるごはんを作っていきたいなあ。ベランダ菜園にも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ