あんかけチーズ焼きおにぎり

まじゅちゃん
まじゅちゃん @cook_40072302

わざわざご飯炊いてこの分量の2倍作るほど我が家で人気です。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い&チーズ好き&ご飯好きの息子に野菜を食べさせたくて♪

あんかけチーズ焼きおにぎり

わざわざご飯炊いてこの分量の2倍作るほど我が家で人気です。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い&チーズ好き&ご飯好きの息子に野菜を食べさせたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ご飯 山盛り4杯
  2. とろけるチーズ 適量
  3. あん
  4.   人参 1/2本
  5.   しいたけ 3~4枚
  6.   玉ねぎ 1/2個
  7.   海老 中8尾
  8.     塩 ひとつまみ
  9.     片栗粉 大2
  10.   チンゲンサイ 2株
  11.  だし汁 400cc
  12. ☆みりん    大5
  13. ☆しょうゆ 大3
  14. ☆塩  ひとつまみ
  15.  水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    好きな大きさに堅めのおにぎりをにぎっておきます。ウチでは1人3個分ににぎります。

  2. 2

    人参、椎茸、玉ねぎはスライスしておきます。チンゲンサイはさっと湯がしておきます。

  3. 3

    海老は皮をむき、背ワタを取って4等分に切って、麺棒で軽く叩いて塩して、片栗粉をまぶしておきます。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れ、人参、椎茸、玉ねぎが柔らかくなるまで煮ます。☆で味付けます。

  5. 5

    海老を入れ、海老に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  6. 6

    おにぎりを素焼きにしてから、片面ずつとろけるチーズを乗せてチーズが少し溶けたらひっくり返します。

  7. 7

    両面ともチーズがきつね色になるまで焼いたら器に入れて、あんをかけて、チンゲンサイを並べて出来上がり♪

  8. 8

    味が濃いのが好きな方は、おにぎりを握る前に、ご飯に塩少々入れてくださいね。

  9. 9

    2011年3月、アピタ・ユニーのカードレシピに採用していただきました!どうもありがとうございます♪

  10. 10

コツ・ポイント

チーズはスライスチーズじゃなくてもOK♪野菜もなんでもOK(^^ゞ海老じゃなくてもカニカマでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅちゃん
まじゅちゃん @cook_40072302
に公開
岡山で“美味しい”時間を楽しんでます。美味しいもの大好きで、あちこちランチに出掛けたり、暇さえあればCOOKPADサーフィンしてお菓子&パン焼いてます(^O^)blogに作ったお菓子&パン載せてるんで遊びにきてくださいね(^_-)-☆『癒し。。。ing...』http://angelicsmile0611.blog61.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ