塩こうじの漬物

ワッキー製菓 @cook_40049885
超簡単、材料はあるものでOK。ゆずの香りのサラダ感覚で召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
少しづつ、残った野菜の活用です。新鮮なうちに使い切ってしまいたい、ということで漬けものにしました。
塩こうじの漬物
超簡単、材料はあるものでOK。ゆずの香りのサラダ感覚で召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
少しづつ、残った野菜の活用です。新鮮なうちに使い切ってしまいたい、ということで漬けものにしました。
作り方
- 1
材料は、長さ半切りのキュウリと同じ位、人参は細めに切る。全部をポリ袋に入れ、塩こうじを入れて1日漬けておく。
- 2
翌日/ゆずの皮は、冷凍しておくと便利です。必要な分だけ、千切りにしておく。
- 3
1で漬けたものを、取り出して、こうじをさっと洗い流す。
大根は千切りにして絞り2のゆずを混ぜる。他は薄切りにする。 - 4
ドレッシング・醤油・マヨネーズなどお好みで添えて下さい。
コツ・ポイント
塩こうじの塩分等で、漬け時間はご家庭で加減して下さい。
人参だけは、漬かる時間がかかるので、小さめに切っています。
材料によって切り方を変えて、取り出した時に全てが同じように漬かっているといいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390040