作り方
- 1
玉ねぎをスライスして、炒める。
- 2
そこに水を加えて、ひと煮立ちさせる。
火を止める。
そのあと、出しの素、しょうゆ、みりんを入れる。 - 3
カレーのルウを入れて、溶けたら弱火でとろみがつくまで煮込む。
そこに、水溶き片栗粉をいれて、とろみをつけう。 - 4
カレーを冷まして、冷蔵庫で冷やす。
- 5
ゴーヤをレンジで2分くらい、チンしてさましておく。
- 6
カレーが冷えたら、お湯を沸かしてうどんをゆでる。
おうどんは、お好みのものを。
写真は半生うどんです。 - 7
うどんをよく水でしめて、お皿に盛り、その上からカレーをかけて、ゴーヤを散らす。あとの、トッピングはお好みで。
コツ・ポイント
うどんは、しっかり水きりしたほうがおいしいです。
あと、うどんでなくても、パスタやそうめんなんかでもいけるかも。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390198