切干大根のコトコト煮
入れて煮るだけ!
お砂糖の代わりににんじんジュースを使いました。
このレシピの生い立ち
簡単ヘルシーにごはんのお供を作りました。
作り方
- 1
切干大根をお鍋に入れ、水がひたひたになる手前まで入れ火にかけます。
- 2
調味料を入れていきます。
- 3
汁気が少なくなったらできあがり!
コツ・ポイント
★にんじんジュースはco・opのミックスキャロットを使用しました。
★お水をひたひたにしたら、煮詰めるのが大変だったので
ひたひたより少ない方がいいかもしれません!
似たレシピ
-
-
-
-
切り干し大根とテンペの煮物 切り干し大根とテンペの煮物
砂糖、油不使用。ヴィーガン&グルテンフリー。発酵しているお豆の方が消化が良いので、大豆の代わりにテンペを使用。見た目地味ですが味わい深くおいしいです^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390517