里芋の煮物

souffles @cook_40043939
シンプルに煮つけた里芋は、ほっとする美味しさです♪
隠し味のするめでさらに旨みがアップ。
このレシピの生い立ち
美味しい里芋をいただいたので煮物にしました。するめはお正月の余りです。
里芋の煮物
シンプルに煮つけた里芋は、ほっとする美味しさです♪
隠し味のするめでさらに旨みがアップ。
このレシピの生い立ち
美味しい里芋をいただいたので煮物にしました。するめはお正月の余りです。
作り方
- 1
里芋は食べやすい大きさに切り、少し硬さを残して下ゆでする。
- 2
焼きちくわと油揚げは薄切り、しいたけは4等分に切る。
- 3
鍋にAを入れて火にかける。(あれば細かく切ったするめを入れる。)
- 4
里芋→しいたけ→ちくわ→油揚げの順に入れる
- 5
蓋をして弱火で30分ほど煮る。
コツ・ポイント
○焼きちくわは煮物用の太めのものを使います。
○するめはなくてもかまいません。10cmくらいのするめをキッチンバサミで5mmくらいに切って入れるだけで、イカの風味が出てとてもおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390731