香ばしい十六穀焼おにぎり

すみれの子
すみれの子 @cook_40044319

こうばしくっておいしいよ~。
このレシピの生い立ち
おかわり雑穀レシピコンテスト参加中

香ばしい十六穀焼おにぎり

こうばしくっておいしいよ~。
このレシピの生い立ち
おかわり雑穀レシピコンテスト参加中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. はくばく16穀ごはん 1袋
  3. 適量
  4. だし入り味噌 おおさじ3
  5. 砂糖 おおさじ3
  6. 黒ゴマ白ゴマ おおさじ1
  7. しその葉 おこのみで

作り方

  1. 1

    袋の表示通りにご飯を炊く

  2. 2

    小鍋にみそ、砂糖を合わせ加熱し、なじませる。仕上げにゴマを加える。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、おにぎりをしっかりにぎる。

  4. 4

    トースター、網、グリルなどで焼きごまみそをぬる。

  5. 5

    シソの葉をそえて完成!

コツ・ポイント

おにぎりは、少しさめてから焼くと割れにくいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみれの子
すみれの子 @cook_40044319
に公開
おうち大好き!普通の主婦です(*^_^*)食べること大好き!!飲むのも大好き!!みんなが笑顔になるお料理研究します。
もっと読む

似たレシピ