オクラdeナムル風和え物

ヤムヤムぷぅ @cook_40049722
こんなオクラの食べ方も出来ますよ。
箸休めや、お酒のおつまみ、ご飯のおかずとしてもバツグンです。
このレシピの生い立ち
沢山採れたオクラを使って、何か一品作りたかったので。
オクラdeナムル風和え物
こんなオクラの食べ方も出来ますよ。
箸休めや、お酒のおつまみ、ご飯のおかずとしてもバツグンです。
このレシピの生い立ち
沢山採れたオクラを使って、何か一品作りたかったので。
作り方
- 1
オクラを塩で板ずりし、10秒ほど沸騰したお湯の中に入れて茹でる。*茹で過ぎると水っぽくなるので注!
- 2
茹でたオクラをザルに空け、流水か氷水で冷やし、水を切る。
- 3
ボールの中に★の材料を入れ、茹でたオクラを和える、飾り用の炒りごまを振る。
出来上がり!
コツ・ポイント
歯ごたえが残る様、茹で過ぎに注意。
嫌でなければ、生のオクラでも大丈夫です。
おかかを足しても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物 レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物
レンジで手軽に作る和え物。ごま油の風味と甘めの味付けで、体にいいわかめがたっぷり食べられます!辛味を足してアテにも♪ LaLaHappy1 -
-
-
-
-
-
-
もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物 もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
きゅうりともやしで簡単美味しいナムル風和え物♪簡単なのに時間が経ってもシャキシャキのもやしがたまらない美味しさです! まこりんとペン子 -
-
-
時短エゴマ(大葉)のムチム ナムル和え物 時短エゴマ(大葉)のムチム ナムル和え物
梅雨や夏にくる、不調な時にピッタリのおかず。珍しく旦那もモリモリ食べてくれて満足!小学生の子供は食べれませんでした笑 身土不二、医食同源
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391709