オクラdeナムル風和え物

ヤムヤムぷぅ
ヤムヤムぷぅ @cook_40049722

こんなオクラの食べ方も出来ますよ。
箸休めや、お酒のおつまみ、ご飯のおかずとしてもバツグンです。
このレシピの生い立ち
沢山採れたオクラを使って、何か一品作りたかったので。

オクラdeナムル風和え物

こんなオクラの食べ方も出来ますよ。
箸休めや、お酒のおつまみ、ご飯のおかずとしてもバツグンです。
このレシピの生い立ち
沢山採れたオクラを使って、何か一品作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オクラ 大3~4本
  2. ★生姜のすりおろし ひとかけら分
  3. ★ニンニクのすりおろし 1粒分
  4. ★すりごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ★塩コショウ 少々
  7. ★醤油 少々
  8. 炒りごま 飾り用(オプショナル) 少々

作り方

  1. 1

    オクラを塩で板ずりし、10秒ほど沸騰したお湯の中に入れて茹でる。*茹で過ぎると水っぽくなるので注!

  2. 2

    茹でたオクラをザルに空け、流水か氷水で冷やし、水を切る。

  3. 3

    ボールの中に★の材料を入れ、茹でたオクラを和える、飾り用の炒りごまを振る。
    出来上がり!

コツ・ポイント

歯ごたえが残る様、茹で過ぎに注意。
嫌でなければ、生のオクラでも大丈夫です。
おかかを足しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤムヤムぷぅ
ヤムヤムぷぅ @cook_40049722
に公開
美味しい物大好き。だから食べる事も大好き♪南カリフォルニア在住
もっと読む

似たレシピ