冬瓜ステーキ☆生姜えのきあんかけ

ユノめぐ @cook_40101952
旦那は白身魚のソテーに見えた!!ほんとはヘルシーな冬瓜です(*^^*)
このレシピの生い立ち
冬瓜をたくさん貰ったから色々と無い頭をひねって考案してます。
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥き2~3等分に縦長に切り横2面に飾り切りして片面に本だしを少量ふりかけラップをし①本3分レンジにかけ粗熱とる
- 2
小鍋に冬瓜と油と卵と★以外を全部放り込み弱火で煮たたせます。
- 3
フライパンにごま油を熱して粗熱を取った冬瓜を入れ全面に焼き色がつくまで焼く。水分が出てくるので水跳ねには気を付けて下さい
- 4
2 が煮たったら卵をかきたま風に回し入れ、★もゆっくり加減しながら回し入れとろみをつける
- 5
3に 4 をかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
冬瓜は水分が豊富なので水切りを丁寧にするといいです。私はガッツリ生姜を効かせた感じに仕上げたので、生姜はお好みで調節してください。えのきもお好みで①パック入れてもいいですが、あんかけを透き通る感じにしたいなら1/2パック。写真は①パック…。
似たレシピ
-
-
パパッと1品★生姜あんかけの蒟蒻ステーキ パパッと1品★生姜あんかけの蒟蒻ステーキ
チューブの生姜、麺つゆ使用だから5分、10分でもできちゃう1品!食材も変更可能なんで使い回しOKの簡単レシピです♪ satosayo -
えのき根元ステーキごま味スープ旨辛餡掛け えのき根元ステーキごま味スープ旨辛餡掛け
捨てる野菜部分でも「旨味たっぷり残したスープ」でヘルシーな「お変わり」・旨辛とトロミで身体ホカホカ満足感大です 菊葉音 -
大根ステーキ★キノコあんかけ 大根ステーキ★キノコあんかけ
これは、まったくの創作料理。麺つゆベースなので簡単♪ 大根といえば煮物ばっかりってのもなぁ~・・・って思ったのでステーキ風にコンガリ焼いてみた。結果・・・バカうま!!!これはオススメー!!!煮物に飽きたらゼヒこれをヽ(`▽´)/ コマ太郎 -
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げステーキ★とろ~り卵とじあんかけ♪ 厚揚げステーキ★とろ~り卵とじあんかけ♪
おかずでも肴でも◎ご飯に盛れば簡単ヘルシー丼に◎少ない材料でボリューム満点♪2011・02・16話題入り★感謝です♪ Recoty
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19392215