ワンプレート煮込みハンバーグランチ★

たけチャン
たけチャン @cook_40037104

30分もあればジューシーな煮込みハンバーグ出来上がり!!フライパン一つのお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
うちのチビ達はハンバーグが大好き!!簡単で生焼けの心配要らずの煮込みハンバーグは、我が家の定番。ソースもうちにある材料で手早く作ります(^^)

ワンプレート煮込みハンバーグランチ★

30分もあればジューシーな煮込みハンバーグ出来上がり!!フライパン一つのお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
うちのチビ達はハンバーグが大好き!!簡単で生焼けの心配要らずの煮込みハンバーグは、我が家の定番。ソースもうちにある材料で手早く作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ8個分
  1. 合びきひき肉 300g
  2. ■塩、胡椒、ナツメ 少々
  3. 1個
  4. ■パン粉 大さじ5
  5. 玉ねぎ 2個(1つはみじん切り。後は千切り)
  6. マッシュルーム 6個
  7. プチトマト 4個
  8. <ソース>
  9. 薄力粉 大さじ4
  10. 2カップ
  11. ★顆粒コンソメ 小さじ1.5
  12. ★ウスターソース 大さじ6
  13. トマトケチャップ 大さじ5
  14. バター 40g

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作ります。ボールに■を入れ、粘りが出るまで捏ねる。(千切り玉ねぎは後でソースに使います)8等分にします。

  2. 2

    薄力粉をいためます。弱火で5分くらい、焦がさないようにきつね色に色づくまで炒ります。

  3. 3

    ソースの調味料★は合わせておきます。マッシュルームは薄切り、ミニトマト半分に、玉ねぎは薄く千切りにしておきます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、ハンバーグを焼きます。ここでは表面に焼き色が付くまででOK。焼けたら蓋の裏に一旦とり出しておきます

  5. 5

    同じフライパンにバターを熱し、玉ねぎとマッシュルームを炒めます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、炒った薄力粉をだまにならないように入れます。玉ねぎに絡めるようにして弱火で炒め、ルウにします

  7. 7

    ルウがまとまってきたら、合わせておいた★を3回に分けて入れていきます。始めは弱火でルウをなめらかにのばす感じで。

  8. 8

    2回目、3回目、ルウがだまにならないように混ぜながら加熱していき、全体にとろみがついたらハンバーグとプチトマトをいれます

  9. 9

    蓋をして15分弱火でじっくり煮込めば出来上がり!ソースがご飯にも合うので、ワンプレートがお勧めです!!

  10. 10

    ソースはアレンジすると色々使えます。トマト缶や、ワインを加えてシチュー風にしても美味しいですよ!!

コツ・ポイント

慣れれば簡単にできちゃうデミグラスソース。急なお客さんにも、パーティーにももってこいです。
小麦粉を炒めるときは焦がさないように弱火で。それから,ルーをのばす時、始めから調味料を全量入れるとだまになりやすいので、3回にわけることがコツです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけチャン
たけチャン @cook_40037104
に公開
手作り大好き二児のママです。子供達と一緒に、毎日を元気にニコニコ過ごせるごはんを作っていきたいなあ。ベランダ菜園にも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ