のっけ弁*卵アートde 応援・花見弁当

ふんわりきらり✨
ふんわりきらり✨ @cook_40235219

卵に笑顔も咲かせて桜満開のお弁当。受験合格祈願に、大会必勝の応援に、春にはお花見に…楽しいのっけ弁はいかが?
このレシピの生い立ち
手軽に応援弁当。受験や春の運動会に。力を尽くして、最後まで笑顔で頑張れっ❗お花見にも◎
今年からレシピをのせ始めて、まだ見ぬ誰か(ユーザーさんや、大きくなった時の子供、未来の自分)へ、今の気持ちを届けたい&伝えたい心がどんどん溢れてきて。

のっけ弁*卵アートde 応援・花見弁当

卵に笑顔も咲かせて桜満開のお弁当。受験合格祈願に、大会必勝の応援に、春にはお花見に…楽しいのっけ弁はいかが?
このレシピの生い立ち
手軽に応援弁当。受験や春の運動会に。力を尽くして、最後まで笑顔で頑張れっ❗お花見にも◎
今年からレシピをのせ始めて、まだ見ぬ誰か(ユーザーさんや、大きくなった時の子供、未来の自分)へ、今の気持ちを届けたい&伝えたい心がどんどん溢れてきて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ご飯 お好きなだけ
  2. おかず お好きなもの
  3. 魚肉ソーセージ ほんの少し
  4. 海苔 ほんの少し
  5. スライスチーズ ほんの少し
  6. マヨネーズ ほんの少し
  7. ゆでたまご(今回は味玉) 1個分

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは、桜型に型ぬきか、切り抜く。

  2. 2

    海苔を花型に切り抜き、スライスチーズにのせ、海苔より一回り大きく 爪楊枝で型抜き。

  3. 3

    ゆで卵を横にスライス。海苔で目・口を切り抜く。

  4. 4

    お弁当箱に冷ましたご飯を詰める。今回は海苔弁風、念のため寿司酢ほんの少しと青じそ千切りを混ぜて腐りにくくしていて、そこに

  5. 5

    鰹節をのせ、大まかにちぎった(お箸で取りやすく噛みやすい)海苔を醤油につけながら、ご飯に敷き詰めていく。二段にしてもOK

  6. 6

    あとは、焼き魚や和え物や煮物、ミニトマトなどをバランスよく盛り付ける。

  7. 7

    海苔・チーズの花や、魚肉ソーセージの桜などを散りばめる。

  8. 8

    スライスゆで卵をのせ、目と口用に切り抜いた海苔にごくごく薄くマヨネーズを付けながら、黄身にのせ、顔を描く。

コツ・ポイント

特になし。防腐剤の役割がある、酢や梅醤油などを使う事で、より安全に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふんわりきらり✨
に公開
よろしくお願いします✨
もっと読む

似たレシピ