大絶賛♡もつ鍋のスープ(覚書)

ting8
ting8 @cook_40237906

このスープで作ったもつ鍋ゎ100%大絶賛。何度もレシピを聞かれました。もつ鍋をする時ゎ迷わずこのスープ。絶品です♡
このレシピの生い立ち
もつ鍋が大好きで
家で簡単に出来ないかなぁと思い
色々試して
このレシピに落ち着きましたっ(●´ω`●)

大絶賛♡もつ鍋のスープ(覚書)

このスープで作ったもつ鍋ゎ100%大絶賛。何度もレシピを聞かれました。もつ鍋をする時ゎ迷わずこのスープ。絶品です♡
このレシピの生い立ち
もつ鍋が大好きで
家で簡単に出来ないかなぁと思い
色々試して
このレシピに落ち着きましたっ(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜何人でも
  1. もつ (お好きなもつ) 2人前 (好きなだけ)
  2. 小腸 (てっちゃん) 300g
  3. アカセン 100g
  4. センマイ 100g
  5. ■ 野菜
  6. もやし 1袋
  7. キャベツ 1/2玉
  8. ニラ 1/2袋 (無くても)
  9. にんにく 1片 (無くても)
  10. ■ スープ
  11. 550cc
  12. にんにくチューブ 1cm
  13. 生姜チューブ 2cm
  14. 砂糖 大2
  15. 醤油 大2
  16. 大3
  17. 味噌 (うちはマルコメ) 大3強
  18. ウェイパー (鶏ガラ) 大1
  19. 鷹の爪 1本 (無くても)
  20. ■ 〆に
  21. 中華そば(ゆで麺) 1袋
  22. 柚子胡椒 少々 (お好みで)

作り方

  1. 1

    お鍋に
    スープの材料を全て入れます。
    にんにくを入れる方は
    輪切りにして
    この時一緒に入れて下さい。
    鷹の爪も輪切りで。

  2. 2

    スープは少ないように感じますが
    大人4、5人ぐらいなら
    もつを沢山入れても
    この量で十分食べられます。

  3. 3

    スープがひと煮立ちする間に
    キャベツは大きめのざく切り。
    ニラを入れる方は5cmぐらい
    適当な大きさに切っておきます。

  4. 4

    スープがひと煮立ちしたら
    溶けきっていないお味噌、ウェイパーを完全に溶かして下さい。
    スープは完成っ♡

  5. 5

    スープにもつを全部入れます。
    ここでまたひと煮立ち。
    もつに火が入ってきたら
    完全に火が通ってなくて大丈夫です。

  6. 6

    もやしを入れます。
    もやしでもつを覆うように
    お鍋全体に入れて下さい。

  7. 7

    もやし同様に
    キャベツを。
    ニラを入れる方は
    その上にニラを置きます。
    蓋はしません。

  8. 8

    火力は弱めの中火ぐらい
    常にぐつぐつしてる状態を保って下さい。
    もやし、キャベツに火が通って
    全体に下がってきます。

  9. 9

    完成ですっ( ´艸`)♡
    お子様用に
    にんにく、鷹の爪は無くても
    全然美味しいです。
    好きな方は沢山入れてもっ◎

  10. 10

    〆に中華そば
    麺は何でも良いのですが
    したゆでのしなくて良い
    1袋30円ぐらいの安いゆで麺がお勧めですっ♡

  11. 11

    〆の麺を食べる時
    お好みで柚子胡椒を入れると
    また違った味で美味しいです。
    試してみて下さいっ(^ω^)♡

コツ・ポイント

コツゎ無いです。
本当に簡単
全部入れてひと煮立ちさせるだけ
家にある材料で簡単に出来るのに
必ず大絶賛されますっ( ´艸`)
人を呼んでお鍋をする時ゎこのお鍋
是非試してみて下さぃ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ting8
ting8 @cook_40237906
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ