余った野菜処理② 茄子の甘味噌炒め

kangaroooo @cook_40060114
家庭菜園でたくさんできた野菜の処理に♪ご飯にピッタリな冷たくても、暖かくてもおいしい一品です♪お酒のつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
夏野菜で体を冷やして夏バテ予防!
我が家の夏の定番料理♪
どこの家庭でも作っている、おなじみの味ですよね。覚書としてレシピに載せます☆
余った野菜処理② 茄子の甘味噌炒め
家庭菜園でたくさんできた野菜の処理に♪ご飯にピッタリな冷たくても、暖かくてもおいしい一品です♪お酒のつまみにもGOOD!
このレシピの生い立ち
夏野菜で体を冷やして夏バテ予防!
我が家の夏の定番料理♪
どこの家庭でも作っている、おなじみの味ですよね。覚書としてレシピに載せます☆
作り方
- 1
茄子をお好みサイズにカットし、水にさらしあく抜きをする。
- 2
油(分量外)を引いて熱したフライパンになすびと砂糖を入れ炒める。
- 3
少し水が出てきたら味噌としょうがを加え溶かしながら、少量の水を加え蒸し煮にする。
- 4
みりんを加え水分が煮詰まったら出来上がり。冷やして食卓へ出しても熱いままでもお好みでどうぞ♪
コツ・ポイント
蒸し煮の時に余分な水分を飛ばしておくと、冷めた時に水っぽくならずに頂けます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394292