塩昆布で焼きうどん

りおんぴっぴ
りおんぴっぴ @cook_40167914

塩昆布の旨味がきいた、醤油味ベースの焼きうどんです♪
いつもの焼きうどんより美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
塩昆布で、旨味調味料の代わりができるかなと思い、だしのもとの代わりに使ってみました。

塩昆布で焼きうどん

塩昆布の旨味がきいた、醤油味ベースの焼きうどんです♪
いつもの焼きうどんより美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
塩昆布で、旨味調味料の代わりができるかなと思い、だしのもとの代わりに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. ピーマン 1個
  3. 人参  2センチ
  4. もやし ひとつかみ
  5. キャベツ  1枚
  6. 塩昆布 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 胡麻 大さじ1
  9. かつお節 小さじ1

作り方

  1. 1

    胡麻油を熱して、野菜を炒める

  2. 2

    冷凍うどんは、沸騰したお湯で茹でておく

  3. 3

    野菜を炒めたら、うどんを炒め、塩昆布と醤油で味付け

  4. 4

    仕上に、かつお節をふっていただく

コツ・ポイント

胡麻油で、野菜を柔らかくなるまでしっかり炒める。
茹でたうどんは、冷水でぬめりを洗って、水気をしっかり切っておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおんぴっぴ
りおんぴっぴ @cook_40167914
に公開

似たレシピ