簡単☆ベーコンとアスパラのペペロンチーノ

hirowish
hirowish @cook_40067183

簡単で美味しい定番パスタ♪オリーブオイル少なめで、ヘルシーに仕上げました!H26.3.2皆様のお陰様で話題入り♪感謝!
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノにこれまた大好きなアスパラガスを合わせました。(^^)

簡単☆ベーコンとアスパラのペペロンチーノ

簡単で美味しい定番パスタ♪オリーブオイル少なめで、ヘルシーに仕上げました!H26.3.2皆様のお陰様で話題入り♪感謝!
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノにこれまた大好きなアスパラガスを合わせました。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g
  2. ベーコン 2枚
  3. アスパラガス 4本
  4. ニンニク 2片
  5. 赤唐辛子 2本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. パスタの茹で汁 50cc(お玉1杯分)
  8. 二つまみ
  9. 塩・ブラックペッパー 各少々

作り方

  1. 1

    パスタは、塩を適量加えたお湯で、袋の表示時間より、1分短めに茹でます。茹で汁お玉1杯分取っておくのを忘れずに。

  2. 2

    ベーコンは、1㎝幅にアスパラは、下1㎝を切り落とし、下部に皮が硬い所があれば、ピーラーで剥いて斜め5㎝幅に切ります。

  3. 3

    ニンニクは、みじん切りに赤唐辛子は、種を取り出し、器に合わせておきます。(種も入れます)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル少々を中火で熱し、アスパラを加え炒めます。焼き目が付いたら、器に一旦取り出します。

  5. 5

    フライパンを冷まして拭いて、オリーブオイル大さじ2弱とニンニク・塩ふたつまみを加え、弱火で熱しニンニクの香りを出します。

  6. 6

    ニンニクの香りが出たら、ベーコンと炒めたアスパラを加え炒めます。ベーコンに火が通ったら、赤唐辛子を加えザッと炒めます。

  7. 7

    更にパスタの茹で汁お玉一杯とパスタを加えて炒め合わせ、塩(足りなければ)とブラックペッパーで調味し、出来上がりです!☆

コツ・ポイント

アスパラを炒めた後、フライパンをしっかり冷ます事!ニンニクを炒める際に塩ふたつまみを加える事、パスタを加える際に茹で汁お玉1杯分を加える事、ニンニク・赤唐辛子は、焦がさない様に注意する事です(^-^)塩は、クレイジーソルトがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirowish
hirowish @cook_40067183
に公開
hirowishのキッチンへようこそ!美味しいものを食べると幸せになれますよね!毎日が☆幸せごはん☆になれば良いなぁ…と思ってます。料理は、自己流!自信は、まったくありません(笑)酒好き男子の自己満足キッチンです!宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ